コンパクトで豊かに暮らす

4人家族で2DKの賃貸生活。暮らしをコンパクトにすることで生活を豊かに。断捨離しながら、好きなものに囲まれて過ごす。子育て、貯金、共働き。

「古株は悪」職場の異動がある職場で働こう

f:id:yokotoko025jpjp:20161021183053j:image
仕事のハナシです。
私は、公務員のように、または一般企業のように、人事異動がある職場に賛成です。
なぜなら、今の職場は異動が全くないから。

ないものねだり?
いや、実際異動がなくて数年同じメンツだとどうなると思いますか?
規模が小さければ小さいほど、古株たちが悪くなっていくんです。
自分の思い通りにしたがる。
古株だから、希望も通りやすい。
結果、「独裁者」になってしまうのです。
古株同士結託すると、ロクなことはありません。
それを防ぐために、異動をさせるべきなのです。
多くの職場は、規模は違えど異動があります。
部署だったり、勤務地だったり。
でも、それは理にかなっている。
転勤などは、引越しを伴うこともあります。
部署異動も不安なことが多いでしょう。
それは、お察しします。
私の夫も、数年前まで転勤族でしたから、異動になり苦労したこともあります。

なぜ、こんなにも警鐘を鳴らしているのか。
それは、私が異動のない小規模の職場で働いていて、私が古株の1人だから、です!

私の職場は70人未満の認可保育園。
開園してまだ数年ですが、私を含め数人開園から働き続けてます。
いわゆる、オープニングスタッフというやつですね。
そこから、ポツポツとスタッフが辞めていき、区切りの年となった去年度にはドバッと社員達が辞めていきました。
それはなぜか?
残った古株が上司となり、結託して保育園を運営し始めてしまったからです。
園児のため、保護者のための保育園ではなく、古株にとってめんどくさくない保育園にしてしまった。
情熱をもって働いている職員はどう感じると思いますか?

やる気、失いますよね。

園児のため、保護者のために頑張って仕事をしても、
「やらなくていいよ」
と言われてしまう。
良かれと思い意見しても言い損。
やんわりと否定される、風通しの悪い職場。

また、印象の悪い職員へのソフトなパワハラが始まる。
もちろん、あからさまなことはしません。
ソフトなので、訴えられない程度です。

もともとその上司は同僚でしたので、仲も良く、同じ方向を向いて現場にいましたが、同僚が辞めていき、上にたつようになってから独裁者になってしまいました。

保育園は、子どもを保育する場所なのに、なるべく保育せずにすむよう、預からなくても良いよう、現場の職員に指示をしています。

職員が大量に辞めた後に就職してきたのは、新卒や経験の浅い若い職員なので、疑問に感じつつも反抗せず従うのですよね。
いや、疑問に感じない職員もいるかも?

ずっと同じ場所にいることのデメリットを、毎日まざまざと感じているわけです。
毎日ですよ?笑

定期的に、職員の入れ替えはあったほうがいい。
「異動は善だ」

保育士不足など、騒がれていますが待遇の悪さより、人間関係の悪さ、経営者の偏った思想、保育感の違いなど、人間が原因ではないかと感じます。

合えばぬるま湯のようで、居続けるのでしょうが。。
私は違和感を感じてしまい、井の中の蛙にならないよう、意識しながら働いています。

ちなみに、保育の仕事、子どもとのふれあいや、保護者との関わりはやりがいを感じています。
子どもの成長を見守り、感謝される素敵なお仕事です。
今日は、職場の人事異動の必要性についても思ったことを書きました。

お読み頂き、ありがとうございました。